CLIP STUDIO PAINTでLINEスタンプをつくる 4(公開編)
「申請編」の続き。審査完了〜公開されたあとにやることをまとめておきます。もはやクリスタはあまり関係なく。
「申請編」の続き。審査完了〜公開されたあとにやることをまとめておきます。もはやクリスタはあまり関係なく。
「書き出し編」の続き。画像の準備ができたら、いよいよ申請です。クリエイター登録を済ませてからどうぞ。
「描画編」の続き。クリスタでひととおり描き終えて、42枚の画像を透過PNGで書き出す方法です。
クリスタでLINEクリエイターズスタンプを制作するメリットをまとめました。テンプレートも好評配布中です。
LINEクリエイターズスタンプの販売URLを適切に振り分ける簡単なプログラムを配布中です。
URLスキームを利用して、ダイレクトにLINEアプリを開く方法を解説しています。
LINEクリエイターズマーケットの売上を簡単にグラフ化するツールを公開しました。管理画面の売上レポートをまるごとコピペしてボタンを押すだけで、グラフが生成されます。
飲み会用LINEスタンプの英語版をリリースしました。スタンプ画像はすべてフリー素材として配布中です。
自作のLINEスタンプ第1弾をリリースしました。スタンプ画像はすべてフリー素材として配布中です。